誰でも年齢とともに、もの覚えが悪くなったり、人の名前が思い出せなくなったりします。
こうした「もの忘れ」は脳の老化によるものです。しかし認知症は「老化によるもの忘れ」とは違います。
認知症は、何かの病気によって脳の神経細胞が壊れるために起こる症状や状態をいいます。
自分自身が認知症になったら・・・、家族が認知症になったら・・・
そんな未来の不安を抱えているのはあなただけではないのです。
認知症に関する正しい知識を持ち、認知症の人やその家族を温かく見守る応援者になるべく
認知症について一緒に学んでみませんか?
詳しくはこちら⇩